さかまる編入

私立大学から国立大学へ

大学一年(前期)

↓前回の記事 

rikeihennyu.hatenablog.jp

さっそく大学一年の4月から書いていきます

4月(入学)

一浪した末に都内私立大学に入学。

やった!ついに大学生だ!バイトにサークルにめちゃくちゃエンジョイしてやるぜ!

 

 

 

・・・なんて微塵も思いません、はい。

 

 

 

 

わたしは現役で大学受験に失敗して浪人していました。

 

浪人して勉強してそこそこ成績はあがりました。

 

しかし、豆腐メンタル。

 

秋まで順調に勉強していましたが、冬になりわたしは浪人のプレッシャーに耐えられずゲームの世界に逃げ込んでしまいました。

 

そうして挑んだセンター試験当日、試験への追い込みがまったくできていなかった+豆腐メンタルゆえのド緊張で結果はボロボロでした。。。

現役時代よりも悪かった。。。(この一年何だったんだ)   

 

その後の試験でも案の定ボコボコにされ、模試では毎回A判定のような大学たちにも嫌われた。

 

結局わたしは「ここに行くくらいなら二浪するwww」とほざいていたところに無事に(?)進学することに。

 

 

 

 そんなこんなで大学一年生となったわけですが、正直この大学で楽しみたいとはまったく思えませんでした。

 

< ちなみに私は実力はないくせにプライドが超高いです。なんで自分がこの大学に・・・とか素で思ってました。(バカのくせに) >

 

なので、サークルの新歓に行ってもモヤモヤするだけで全然楽しめず、結局サークルには入りませんでした。テキトーに気の合いそうな友達つくって、授業うけて、たまに友達と遊んで、って感じで何事もなく4月は終了。

 

5月(編入を目指す)

 

入学してから約一月が経ち、徐々に、長い大学受験で疲れた心が回復していきました。

 しかし逆に、失敗したことによる悔しさや悲しさ不完全燃焼感は日ごとに増していきました。

 

 

たしかこの頃だったと思います、編入を考え始めたのは。

 

 

編入制度を知ったきっかけが何だったのかは全然覚えていないんですけど、編入目指そうかなと思いたちました。

 

 当時は、ロボットに強そうな大学にいきたかったので

筑波大学 工学システム

電気通信大学 Ⅱ類

この二つをとりあえず目指そうと思いました。

 

 

さっそく勉強しようと本屋へいき参考書を買いに行く・・・

調べたところ理系の編入科目は大体「英語(TOEIC)」「線形」「微積」「物理」なのかな?ということで

{買った参考書}

・「TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」

 

・「編入の微分積分 徹底研究」

・「編入の線形代数 徹底研究」

・「基礎物理学演習Ⅰ」

  とりあえずこの4冊を買いました。

 

買ったはいいものの、学校の勉強とか友達と遊んだりしてたのでほとんどやってません。あ、線形代数だけ学校の予習としてやってました。

 

 

6月(バイト)

 

この月だけバイトをしてました。初めてのバイトなのにシフト入れすぎて死んだ。

バイトが憂鬱で仕方なかったですね。

 

編入の勉強はほとんどできなかった(しなかった)。 

 

 

 7月(期末テスト)

 

大学生になって初の期末テストが月末にあるということで戦々恐々としていました。

 

「大学生のテストは過去問命、過去問やっときゃなんとかなる。」

とか聞いてたのにコネのない私のところには一枚も過去問は流れてこず・・・

 

単位落としたらどうしよう(泣)

 って思っていたけど、学校の勉強はちゃんとやっている方だったので案外なんとかなりましたε-(´∀`*)ホッ

 

ちなみに 授業は週13コマ、計23単位とりました。

GPAは3.61

 

 

夏休み  

 夏休みに入り、ここまで編入の勉強を全然していないことに気づき焦りを感じる。

 

この夏が勝負だ!数学も物理も全部終わらせてやる!!

 

と意気込んだものの、

結局、線形代数がかる~く一周終わっただけで他の参考書は開いてすらないです・・・

 

 

 

 こんな感じで一年前期は編入考えていたくせに驚くほど勉強してないです。

大学一年(後期)に続く。。。